
こんにちは、Toshiです。
今日のテーマは【勘違い】についてです。
最近、勘違いが多く仕事でミスを連発しちゃいました(笑)
まぁ単純に数字の読み違いで、違う数字を正解と思い込みそれがミスになりました。
勘違はミスにつながりやすいので、ネガティブに感じるかもしれませんが、もしこの勘違いをポジティブ方向で使うことはできないかな?!という想いをこの記事では伝えています。
では、どうしたら勘違いをポジティブ方向に変えることができるのか?その続きをどうぞ読み進めてください。
今回は、音声での記事になっていますのでこちらから聞いていただけたらより深い理解が得られるのでお勧めします。
【YouTube】
音声書き起こし版をクリックし音声と同時に読み進めてください。
↓ ↓ ↓
【Podcast】

/
RSS Feed