【感情の取扱い説明書】旬の食べ物

こんにちは、ToshIです(^^)
猛暑を乗り切るには
トウモロコシを食べてください。

スポンサーリンク

夏に美味しいトウモロコシ
なんとなぁく食べています。
猛暑が続いています!!
多くのニュースでは、
コロナや熱中症について
毎日騒がれています。
『エアコンの部屋で過ごしてください。』
『水分をこまめに休息を取ってください。』
『ワクチンの申し込み今すぐしてください。』
一つ一つは大事なことだと思うんですけど
“逆にストレスたまるわい!💢“(笑)
新しい習慣や暮らしに、
[ハイ!了解!]と素直には
なかなか大変なことです。
なので、
今までのように旬の食べ物を食べて
ホッと一息することが大事です。
トウモロコシは6月~9月に
かけてが旬で、10月まで
楽しめる地域もあります。
でんぷん、タンパク質、脂質が

バランス良く含まれ。

必須アミノ酸の
アスパラギン酸
ビタミンB群が多い。
夏バテしやすい
この時期の疲労回復
免疫力アップには最適。
他にも目の網膜保護や
大腸がん予防もする。
体調の変化は感情にも大きく影響します。
心と身体は繋がっています。
感情が安定しない…
そう感じたら旬の食材を
お試しくださいませ。
では、では!

          

登録はGメールかYahooメールを推奨します☆!!

【期間限定】今なら登録された方に無料レポートをプレゼント中です!!

届きにくいメールアドレス

携帯メール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp、iCloud.com)

hotmail.co.jp live.jp outlook.com

システムの都合上、特にこの4つは迷惑メールになってしまうことが多いです。

 

コメントを残す