
読みたいところへジャンプします
1.なぜ、復縁し元嫁と肉体関係を結びたいと思うのか?
人は変化を恐れ、安心や安定を求め自分を守っている
結婚し家庭を持つことは、男性の夢であり安定、安心、ステイタスなどを得ることで男としての自信にもつながり、その自信が仕事や趣味に反映され行動エネルギーを上げ、さらに行動に自信がつく良いサイクルを生み出します。
しかし、離婚男性の現実は仲良く手をつなぐ夫婦が目に入り、なぜか周囲の視線が気になりまるで一人でいることが悪いことをしているような罪悪感を感じながら、心の中では「もう1度あの頃の家族に戻れたら、なんとかなる」と理想の世界にいることで現実と理想の葛藤の中で不安に耐えることができなくて楽になりたい。
どうしても復縁したいと思う背景には周囲との違いを恐れ、理想と現実のギャップに耐えることができないメンタルの弱さがあるからかもしれません。
でも、それって本当のことでしょうか?
周囲との違いや不安を作り出すのは、あなたの無意識の中にある男性の本能がそうさせているとしたら・・・
そして、あなたという男性が持っている本能を見つめて向き合うことができたら、不安の中何をしていいかわからない
ということはなく、復縁を素直に受け入れられると思いませんか?
では、次にその無意識の中にある男性の本能とは何かをお伝えしますのでこのまま読み進めてください。
2.男性の本能それは家族を養い自分を満たしたいから
男性は追われるよりも追いかけたい生き物
男性には大昔から狩りをしてグループですごしたいという本能があり、追われるよりも追う立場でいたいと考えています。
その名残として無意識の中に本能が残っているために、追われるよりも追いかける行動をするんです。
今でいうと狩りは仕事をして収入を得ることと思われるかもしれませんが、狩りには女性を落としたい自分のものにし、グループの中でボスとして君臨したいという本能です。
なので、離婚して時間がたつにつれ本能が目を覚ますことで、どうしても復縁したい!元嫁ともう1度肉体関係を結びたい!と思うんです。
この本能に逆らうことはできませんし、逆らうこと自体ナンセンスなことなんですけど、本能のままに生きてしまうと事件になりますよね(笑)
だからこうして知識をつけ感情をデザインしバランスを取りながら復縁に向き合ってほしいんです。
なので、本気でどうしても復縁をしたいなら、この本能を忘れずに知識と感情を強化し行動してほしいと思います。
3.元嫁にもう1度肉体関係を結ぶ理由を持たせる3つのこと
理由が重なるから同じ方向を見ることができる
復縁を成功させるには、あなたが元嫁にとってかけがえのない存在になる必要があります。
かけがえのない存在になることで元嫁は「あなたが必要なの!」と復縁する理由ができるからです。
元嫁に復縁する理由がなければ、あなたがどれだけ望んでも復縁することはできないでしょう!
少しきついことを言いましたが、相手がいることなので一方通行な理由や願望は叶うことはなく、お互いの理由が一致するからこそ復縁は成功することを覚えてくださいませ。
けれど、どうしても復縁したいのであれば、決してあきらめることなく次にお伝えする3つのことを時間をかけジワジワと行う必要があります。
3-1 復縁して元嫁にメリットはあるのか?
まずは、復縁して元嫁にどんなメリットがあるのか?を考える必要があります。
ここは感情論で、あなたの気持ちだけを出すのではなく冷静になり相手の立場になって考える必要があるからです。
メリットには
・復縁することで相手が困っていることが解決できる
・離婚した時よりも元嫁があなたを必要としている
などがあります。
なので、あなたのメリットではなく元嫁が復縁することでどのようなメリットがあるのか?を冷静に考えましょう!
3-2 あなたは自分を満たすことができるか?
あなたは、離婚した時よりも魅力的になっている必要があります。
魅力的になるということは、なにが足りていなかったのではなくこれから何を足していくかです。
足りていなかった=離婚原因ではなくこれから足すこと=復縁目的
復縁を成功させるには離婚した原因を解決するのではなく、復縁するには何が必要かという明確な目的を決めてあなたの魅力を足していくという考え方のほうがスムーズに行動できるからです。
そのためには、あなた自身が満たされている状態が望ましいです。あなたが満たされていない状態では誰かのために何かしようと行動することは難しいからです。
復縁は満たされた状態からスタートしても遅くはありません。
なので、まずは自分自身を満たすこと!を優先することです。
3-3 お互いが納得できる落としどころはあるのか?