職場のコミュニケーションとは?転職前に仕事のストレスを減らせ!!

こんにちは!

今回のテーマは【職場でのコミュニケーション】です。

この記事を読むことで職場でのコミュニケーション能力を上げ楽しく生活できるようになります。

 

もちろん、パートナーや子供との関係も良くなります。

 

会社で同僚や上司との関係がギスギスすることなく楽しく仕事をこなすことが出来るようになりますので、最後まで楽しんで読み進めてください。

スポンサーリンク

読みたいところへジャンプします

1.職場でのコミュニケーション能力で人生が決まる

 

人生では多くの時間を職場で過ごします。

 

その時間が楽しければカラフルな生き方ができることは容易に考えられます。

 

しかし、そこでの人間関係の悪化は生活の色つやを失いブラック

人生を送るしかなくなることもわかるかと思います。

 

働き方改革、ノー残業デー、週40時間制限など言われていますが、

実際に取り入れている企業はこの日本に存在するのでしょうか?

 

会社で自分の本音を隠し1日我慢して仕事すればいいと思いがちです

が、それでは何のために仕事をしているのかわからなくなります。

 

では、どうしたらいいんですか?ということですが

その理由をこれからお話しします。

 

2.感情を良くしないと疲れるだけ

コミュニケーションは相手とすることじゃないんですか?

そう感じると思います...

 

確かにコミュニケーションは相手とすることなのですけれど

まずは自分とコミュニケーションをして感情を良くしないと相手と

ミュニケーション

することは難しいです。

 

よく使われる言葉の一つに、≪自分の殻に閉じこもる≫があります。

 

これってわかりやすく説明すると

「自分は気分悪いから今は誰とも関わりたくない!」

という自分の理由です。

 

その理由が変わらない限り行動は変わりません。

なので、自分の感情が良くないと相手と会話することもおっくうに

なってしまいます。

 

感情を良くして過ごせるようにならないと余計にストレスが溜まり

疲れてしまうんです。

 

自分の感情を高めない限りカラフルな人生を送ることなんてできな

いんですね。

 

じゃあ、感情さえ高めればいいんですか?と感じるかもしれませんが

次にストレスの原因についてお話しします。

 

ストレスになる原因を知らないと感情を高めることは難しいからです。

なので、感情を良くする方法はあとでお話しします。

笑顔効果で幸せを引き寄せる?一日30秒のたった1つの簡単なテクニック!
from:自宅オフィス Toshiです 今回のテーマは【笑顔で幸せを引き寄せる】です。 一日30秒だけ、たった1つのテクニックを使えば、笑顔で過ごすことが
2018-05-11 20:52

3.ストレスの原因

ストレスの原因にはよく外的要因と内的要因の二つがあると言われて

います。

外的要因

物理的:温度、気圧、騒音など

社会的:転居、結婚、離婚、昇進、退職、事故など

 

内的要因

精神的:不安、怒り、緊張、焦りなどネガティブな感情

生物的:ウイルス、痛み、疾病など

というように外部からと内部からの二つの原因があり、この二つのプレ

ッシャーから心と体を守るために僕たちは「辛いな~!」と感じる事が

あります。

 

けれど一方でストレスと感じる事は極めて自然で大変素晴らしいことです。

 

どうしてですか?と思われるかもしれません。

 

その答えは、僕たち人類の歴史が600万年前から始まり現在まで歩んできま

した。その歴史の中で常に進化・変化しながら生きてきたからです。

 

けれど、僕は心の仕組みは昔から変わってはいないと思うんです...

 

なので、熱が出たり怪我をしたりしたら気持ちが落ち込んで当然です。

職場で失敗したり上手に仕事がこなせなくて不安になったり緊張したりする

ことも当たり前な事なんです。

 

ストレスを感じる事は悪い事ではありません、むしろストレスを感じてこそ

人間らしいことなんです。

 

「ストレスを感じちゃいけない!」と感じてストレスをなくす行為が逆に

ストレスが増えると考えてしまうのは僕だけでしょうか?

 

4.ストレスの目的

この文章を読んでいるあなたは

「ストレスは悪い奴で自分を苦しめるだけだ!」

と感じているかもしれません。

 

人間は歳を重ねていくと経験をもとに行動をしようとします。

過去の原因をデータ化してそれに基づいて暮らしていくのもいいかも

しれません。

 

しかし一方で実はストレスには目的があります!と言われたらどう感じ

るでしょうか?

 

僕がストレスに対して感じることは「意味付けの仕方」だと思います。

たとえば過去に起こった原因を目的に置き換えてみましょう。

 

原因を目的に(職場編)

Aさんは仕事が遅くノルマをこなすことが苦手でいつも上司B課長に嫌味を言われてしまいます。

Aさんが仕事が遅い原因を目的に置き換える

・仕事の順番がバラバラ➡その時にひらめいた順番から行いたい

・机の上が整理されていない➡いつも視界に入る場所に道具を置きたい

・コーヒーやミネラルを飲みながらの作業➡いつもリラックスした状態で作業したい

というようにストレスを感じたとき「意味付けの仕方」を変えるだけで

原因から目的に変化します。

 

視点を目的に変えることで、相手の本当の考えや物事の本質がわかるよ

うになります。

 

本質を知ることで安心するという感情が生まれます。

ポジティブな感情からストレスは生まれません。

 

だから、ストレスの目的に目を向けることで、自分の心が感じている

目的や相手が考えている目的がわかります。

 

そして、ストレスがネガティブなことからポジティブに変化していきます。

 

5.職場でできる自分の感情を良くする方法

僕が実際に職場で意識的に行っていることをお勧め順に書き出して

みました。

 

今日から使えそうと感じたことがあったらゼヒ使ってみてくださいね!

 
身体を意識的に動かす
 
なんとなく「気分が沈んでいるな~!」と感じたらその場を離れて身体
を動かしてみましょう。
心臓がバクバクするまで行う必要はありません。
背筋を伸ばしたり、ふくらはぎを伸ばしてみたりストレッチしてみましょう。
身体を動かすことで血液が身体中をめぐり頭が冴えてスッキリとした気分に
なれます。
 
ポジティブな言葉を使う
ネガティブな気持ちになった時こそ意識的に
「ありがとう」
「感謝しています」
「嬉しいです」
「素晴らしいアイデアですね」
とポジティブな言葉を選んでみましょう。
マザーテレサは言葉を意識的に使い分けていたそうです、戦という言葉を
使わずに平和をイメージできる言葉を意識的に使っていました。
 
思考を変える
 思考を変える?
 
同僚に愚痴を聞いてもらう
どうしても愚痴を言いたくなったのなら、ネガティブな気持ちをポジティブ
な言葉に変換して愚痴ってください。
ネガティブな気持ちを吐き出さずに自分に中にためていくといつか破裂して
しまいます。
その点は良い事だと思うのですが、この方法をお勧めできない点が一つあっ
て、それは悪口は他人から伝わるとめちゃくちゃ落ち込むからです。

 6.ジワジワと少しづつ絆を作ろう

僕はお喋りが上手な人を見ると何故かイライラして悔しい気持ちになり

ます(笑)

 

特に自分の事を良く見せようと嘘の言葉で固める人を見るとその場か

1秒でも早く立ち去りたい気分になるんです。

 

どうしてこんな気持ちになるんだろうか?そう考えていると、実はそ

れは自分自身が映し出されていたからだと気付きました。

 

映し出されたことを受け入れることができない自分が嫌いになってい

たんだと思います。

 

そして、嫌いな自分を受け入れて許すことができたんです。

そのきっかけは一冊の書籍との出会いでした。

 

アドラー心理学『嫌われる勇気』です。

 

この書籍は今までの常識を覆すほどのパワーを秘めている一冊なので

ゼヒ読むことをお勧めします。

 

そして、今できないことも認識すればその日からジワジワと変化できる

ことがわかりました。

 

その変化の中でコツコツとできることから行動してみることで、

今できることと今できないことがわかりました。

 

なので、僕はできることから始めて少しづつ歩みを進めています。

コミュニケーショ

で絆を作っていくことがとても大切なんだと

今でもそう感じています。

 

新しい人間関係を作るときもジワジワと少しづつ絆を強めることを行っています。

 

7.コミュニケーション方法は無限

僕はコミュニケーションは本当に苦手でした。

 

言葉足らずで自分の気持ちを上手に伝えることができなくて自分の

殻に閉じこもりがちでした。

 

しかし、コミュニケーション方法は言葉だけではありません。

コミュニケーションの種類

・アイコンタクト

身振り手振り     

・表情

・感情表現

といったボディーランゲージ

・文章

・絵画

・映像

・写真

・音楽

といったアート

このようなコミュニケーション方法がたくさんあります。

 

今はスマホ1台あればコミュニケーション方法はいくつでも見つけ

ることができます。そこで、僕の場合はネット上で文章を使いコミ

ュニケーションをしようと考えたんです。

 

まとめ

今回の記事をおさらいすると

・コミュニケーション能力を上げよう

・ストレスさえ味方に

・自分の感情をポジティブにしよう

・コミュニケーション方法は無限

捕捉

 

・コミュニケーション能力を上げることで人生を楽しく過ごすことが出来るようになります。

・ストレスは自然で人間らしいこと、味方にできるとストレスは自然になくなる。

・感情を良くすることでポジティブな気持ちを感じやすくなる。

・自分の得意なことでコミュニケーションは無限に広がり、コミュニケーションの可能性が増えます。

 

ということをお話ししました。

あなたができることからチャレンジして欲しいと思います。

そして幸せを感じれる体質になっていきましょう^^

では、最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました!

笑顔効果で幸せを引き寄せる?一日30秒のたった1つの簡単なテクニック!
from:自宅オフィス Toshiです 今回のテーマは【笑顔で幸せを引き寄せる】です。 一日30秒だけ、たった1つのテクニックを使えば、笑顔で過ごすことが
2018-05-11 20:52

 


          

登録はGメールかYahooメールを推奨します☆!!

【期間限定】今なら登録された方に無料レポートをプレゼント中です!!

届きにくいメールアドレス

携帯メール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp、iCloud.com)

hotmail.co.jp live.jp outlook.com

システムの都合上、特にこの4つは迷惑メールになってしまうことが多いです。

 

コメントを残す