令和最初のイベント?!幸せな復縁をしませんか?

令和になって復縁を考えているならこのままこのページを読み進めてください...

 

こんにちは、Toshです

今日のテーマは【令和最初のイベント?!幸せな復縁をしませんか?】です。

令和新しい時代になり最初に行いたいイベント?が復縁です。

復縁ってイベントですか??と突っ込みが入りそうですが、それはスルーします(笑)

時代も変わり気分も新しくなったということで、心の奥底に眠っていたあなたの望みがもし令和復縁ということであれば...

幸せを感じ復縁をしたいのであれば、このまま読み進めることをお勧めします。

スポンサーリンク

読みたいところへジャンプします

1.令和最初のイベントは1番に望んでいることから

あなたの望んでいる幸せは何ですか?

 

もしそれが復縁ならばあなたは本当にラッキーです!

望んだことを強くイメージしたからこうしてこのページに訪れてくれたのですから^-^

 

どうして、一番の望みをイベントにするのか?

僕は

はじめ良ければすべてよし

と考えているからです。

普通は「終わり良ければ総て良し」じゃあないの??

 

そう思うかもしれませんが、それも確かに良い考え方だとは思うのですが、なんとなぁくですが場当たり的でつじつま合わせなところがしっくりこないって感じるからです。

その背景には「俺もそう思っていたんだ!」とか「やっぱり俺が言った通りだろ!」とイベントが終わってから、いかにも俺がやってたぜ!!と後出しジャンケン大会で優勝!みたいな感じが好きじゃあないからです。

 

ならば、最初に一番に望んでいることを大切にして、それを目標に行動したほうが建設的な考え方で段階を踏まえてシッカリと行動できると思うんです。

その方がどのような結果になったとしても、すべて自分で責任が持てます。そして、そのプロセスは自分のスキルになり人生の宝物にますからね^-^

 

なので、新しい時代の令和に最初のイベントとして、あなたが一番望んでいることを明確な目的として建設的に行動してほしいと考えています。

 

そして、美味しいことは最初にいただきましょうと「少しでも得をしたいぜ!グフフ♪」「先行者利益だイエーイ!!」という人間らしいエゴもあるからです(笑)

 

それに、平成から令和と時代は変わりこれからも新しい考え方が生まれるでしょう!

 

その新しい考え方に臨機応変に対応し柔軟に行動できることがこれからは求められる時代です。

 

だからこそ、今までの常識にとらわれることなく、あなたが一番望むことを一番大切にして欲しいのです。

 

2.新しい時代にあなたの何が復縁を望んでいますか?

ぬくもりが欲しいから?、それとも一人はかっこ悪いから?心からそう感じているのならば、それは間違ってはいません。

どんな思いでも、それはあなたにとって正しいことです。

 

先ほど、時代の変化に対応することが大切だとお伝えしましたが、時代が変わっても変わらないモノがあります。

 

それが、人の本能です。

人が本来持っている本能はものすごくエネルギーがありパワフルです。

 

なので、復縁したいというきっかけは本能に従っていいと思います。

なぜなら、それは人が行動し結果に結びつけるコアな部分だからです。

 

そのコアな部分があるからこそ、僕たちは今までこうして生きてこれました。

どんなに、格好の良い言葉や身なりやしぐさで武装してもその本質は変わりません。

 

ただ、その本能をその時代の常識に合わせバランスをとってきたからこそ屋根の下でご飯を食べれて、スマホでゲームをして布団で眠ることができるんです。

 

だって、本能のままに「ウガァ~!!」と叫びながらチ〇チ〇出して発情していたらヤバイっすよね?(笑)

 

だから、その本能をそのまま出すのではなく、本能というエネルギーを復縁を成功させるスキルに変えて復縁に望んで欲しいと、僕は思っています。

 

本能をスキルに変える方法

次では、その本能をスキルに交換する方法をお伝えしますので、読み進めていただけたらと思います。

3.幸せな令和復縁をするには?

復縁は一人ではできません、そしてあなたと相手が同じ目的を持つ必要があります。

一人で思い上がって相手が嫌がることは、それはストーカーになってしまう可能性が高いです。

 

なので次のステップから始めてみましょう!

ステップ1 気持ちを相手に伝える。

連絡先

連絡手段

の確認が済んだら、連絡してみましょう。

ポイントは軽い内容から徐々に内容を濃くしていきます。

ボクシングでジャブを打ち様子を見てからストレートでKOというイメージです。

いきなり濃い話をされても、ドン引きしますからね(;´・ω・)

ステップ2 落としどころを決める

では、連絡が取れてきもちもつたえました!という流れで進めていきますね。

 

もし、連絡できませんでした!というのであればメールで返信をください。

 

落としどころとは?

お互いの気持ちに温度差があると、話は進まなくなり永遠の平行線状態です。

永遠の平行線w

 

じゃあどうしたらいいの?

ということですが、それは

良い部分だけピックアップする

です!

お互いの出た意見をこちらで集計して、良い部分だけ継続するスタイルです。

ステップ3 フィードバックを生かす

あなた一人の自分だけの考えでは先行きが怪しくなります。

そこで行いたいことは、フィードバックを生かすです。

 

フィードバックとは?

自分では思いつかない考えや方法をもらうことです。

 

それは、誰からもらうのか?

それは、復縁しようとしている相手からです。

 

最高の答えは相手が教えてくれる

相手はあなたが思いもしないことを違憲してくれて、とても良い先生のような存在です。

 

このフィードバックは相手からのあなたに対しての答えを教えてくれる存在です。

なので、フィードバックを生かすことが大切になります。

4.現実的に可能か不可能かを考える

4-1 2種類の希望

希望には、本当の希望と間違った希望の2種類があります。

本当の希望とは

自分のコアな部分で必ず叶うと信じている。

思い込みやポジティブシンキングではない。

望んだ方向に自然とアクションを起こし答えを探している。

という状態です。

 

反対に間違った希望とは

本当は不可能と思っているのにそれをしなければいけない。

目の前の行動がネガティブになるのに我慢して行う。

という思い込みです。

 

そこで、宝くじを買うか、ご飯を食べるか?の話をします。

 

今、あなたは財布に千円しかなくて、とってもお腹が空いています。

 

その時に希望をもって千円で宝くじを買って五億円当てて、倒れるまで食い続けるぞ!

とは現実的に考えないと思いますし、優先順位としてはご飯を食べ健康になることだと思います。

 

千円しかないのに、そこに希望を持ち続けてもネガティブな結果は目に見えていますよね?

 

ただ、財布の中に一万円があるとしたら一万円のうち千円で純粋に宝くじを買う行為が好きならば宝くじを買い少しの希望や夢を持ち、残りの九千円で目の前のできることを行い、その行動に希望を持つというのは現実的にありだと思います。

 

なので、今感じている希望は本当なのか間違っているのかを見極める必要があります。

間違った希望を持ち続けても、時間が無駄なので...

 

でもその間違っている希望も本当の希望に変えることもできます。

それは、後でお伝えします。

4-2 現実と希望のバランスをとる

結果にはあなたが望んだモノと望んではいないモノがありますが、たとえどちらの結果になったとしても、やらないよりはやったほうが全然いいです。

それが、あなたの経験になるし、未来に必ず良い結果が生まれるはずですからね^-^

 

ではどうしたらいいんですか?ということなんですけど。

 

それは

現実と希望のバランスを取り、目の前の課題と向き合い今を生きる。

です。

 

このバランスをとることで、間違った希望も本当の希望へと変化し、その本当の希望が形となって現れる進化へと移ります。

 

詳しくは無料メール講座でお伝えしていますので、興味があれば登録してくださいね^-^

 

最後に

今回は

令和最初のイベントは幸せな復縁

についてお伝えしました。

 

その行動に至るまでの心理と方法をお伝えできたと思います。

 

 

・ココがもう少し知りたい!

・なぜこうなるのですか?

という質問はメールにて受け付けていますので、気軽にお問い合わせくださいね!

 

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました。


          

登録はGメールかYahooメールを推奨します☆!!

【期間限定】今なら登録された方に無料レポートをプレゼント中です!!

届きにくいメールアドレス

携帯メール(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jp、iCloud.com)

hotmail.co.jp live.jp outlook.com

システムの都合上、特にこの4つは迷惑メールになってしまうことが多いです。

 

コメントを残す