
こんにちは、Toshiです
今回のテーマは【バツイチ男性が副業(複業)するべき理由】です。
じつは、僕も離婚経験者です。
離婚したばかりの頃は、心が病んで体重が10キロ減りました。
しかし、その時にこのままではいけない!
そう思い、一人寂しい時間を有意義に過ごすために思いついた事がありました。
読みたいところへジャンプします
1.心が病んでいたころ
僕が、離婚したときの気持ちは
・神様!僕を消してください!
・自分は、なんて最低野郎なんだ!
・このまま一生不幸なのか!?
・おれが悪いんじゃない!
・仕事のせいで家庭が!
そのように感じていました。
バツイチならまだしも、2回目の離婚は相当ショックが大きかったです...
当時、仕事は何とか続けることはできました。
しかし、どうしても食事が喉を通りません。
おかげで、体重が10キロ減りました。
食事はウイダーインゼリーが主食でした。
無理に食べると、お腹を壊し「ゲェ~!!」と戻していました。
精神科にも通いました。
先生の言う通りの生活をしても、改善されませんでした。
しかし、一方で心の声が聞こえました。
「このままではいけない!」「ここから抜け出したい!」
その声に従うように、僕は行動することを決心しました。
2.一筋の光が闇を照らした瞬間
仕事をして身体は疲れているはずなのに、眠れない日々が続きました。
一晩中眠れずに、朝まで布団の中で苦しみました。
その時に、ひらめいた事がありました。
それは「眠れないのなら、無理に寝らなくてもいいんじゃないのかな?」
早速次の日から、その時間に次のことを試してみました。
・読書
・ゲーム
・出会い系サイト
・深夜のドライブ
試してみて分かったことは
「読書」をすると、脳が良い具合に刺激されることがわかりました。
脳は読書をした内容を記憶しようとします。そのためには睡眠が一番効率がいいと言われます。
なので、自然に眠気が起こるようになりました。
「ゲーム」は、逆に興奮してしまい、自分をセーブすることができませんでした。
ゲーム自体はいつでもセーブできるのにです...
なかには、ゲームが好きです!そう思う方もいるかもしれませんが、僕には合いませんでした。
「出会い系サイト」も試してみました。
下心もあったことは否定しません(笑)
実際に課金して、連絡もしました。でもなぜか、待ち合わせ場所は駅が多かったです。
それも、微妙に遠い場所でした。
待ち合わせ場所に行っても誰もいないことが多いのです。
ハッキリ言って時間とお金の無駄なので、すぐにやめましたw
「ドライブ」を試しました。
しかし、夜なので景色も楽しめません。ガソリンも高いです。
一番フラストレーションが溜まることがありました。
それは「寂しいだけで、楽しくない!!」ということです。
寂しくて、時間もガソリンももったいないので中止することにしました。
いくつか試してわかったことは、自分の将来のためになることは限られているということでした。
確かに、ゲームをしたり異性と仲良くしたりすることも大切なことだと思います。
けれど、それは一時的には良い事だと思いますが、何一つ残らないんです。
残るとすれば、クレジットカードの請求書と虚しさだけです。
一時的で短期的な欲を満たすことは悪くはありません。
逆に必要なことだと僕は思います。
しかし、僕は自分のために投資することにしました。
Toshiさん、何が言いたいんですか?
そう思うかも知れません。
なので、次にバツイチ男性に最適なアクティビティー(活動・行動)についてお話ししていきますね。
3.時間があるのなら収入の柱を増やそう
この記事を読んでいる方の多くはサラリーマンだと思います。
実際、僕もサラリーマンでした。
しかし、今は百姓をしています。
Toshiさん、ますますわかりません!
百姓って農家ですか?!
そう思われても仕方ないと思います。
では、わかりやすいように江戸時代までさかのぼってお話ししていきましょうね。
江戸時代の百姓というのは、今でいう単なる農家さんではありません。
言葉の通り『百の生業』があります。という意味です。
いわば、自営業者、マルチクリエーターと言われる職業です。
もちろん農業をしてもいいですし、大工や土工をしたっていいと思います。
文章を書いたり、デザインをしたり、動画を作ってもいいです。
そう、自由に職業を選ぶ「百姓」という生き方を選んでもいいんですね。
現代は、自分の得意なことがお金になる時代です。
得意を発信していけば、収入になるんです。
この先不安な日本を強く生き抜くには、自らの生活を守る必要があります。
国や会社に頼ること以上に大切なことだと思います。
僕は、自分の身は自分で守りたいです。
なので、収入の柱を増やすことを決めました。
TVCMで話題◆初心者おススメの副業◆
【登録無料】「得意」を生かして副業しませんか?ココナラ
まとめ
今回は【バツイチ男性が副業(複業)するべき理由】
についてお話ししました。
簡単にまとめると
・悲しむ時間がもったいない!
・寂しさは自分で癒そう!
・時間は戻らない、お金は自分のために使おう!
・自分の将来の為になることをしようぜ!
という内容でした。
僕たち男性は、大昔から狩りをしてコミュニティを守って暮らしていました。
寂しがっていたらマンモスに踏みつぶされてしまいます。サーベルタイガーに襲われてしまうかもしれません。
じつは、それくらい厳しい時代が訪れるということです。
さあ一緒に、涙をぬぐい寂しさから脱出しましょう!
離婚や養育費・夫婦問のトラブルでお悩みなら、その悩み無料メール講座を購読しスッキリと解決しませんか?
もし、興味があるのなら以下の申込フォームに必要事項を記入しすぐ購読してください。
最後までお読みいただきありがとうございました。